
お客様の大切なメッセージを形にするため、
私たちは職人としての誇りを持ち続けます。
その想いが、どんなに小さな一枚の紙であっても、
私たちの技術で最高のかたちに仕上げます。
Adobe Illustrator、Microsoft Officeをはじめ、さまざまなデータからの出力サービスを行っております。
フルカラー、モノクロの小型・大型サイズから長尺物までの出力が可能です。
また、各種用紙(普通紙・厚紙・コート紙・半光沢紙)も取り揃え、お客様の用途にあったデータ出力サービスをご提供いたします。
細かな文字や繊細なグラフィックデータの出力にも高解像度で美しくスピーディーに出力いたします。葉書~A3のびサイズまで出力可能です。普通紙、厚紙、コート紙、タック紙など各種用紙を取り揃えております。お持込の用紙への出力や両面出力も可能です。
1枚から大量部数までスピーディーにご対応いたします。
細かな文字や繊細なグラフィックデータの出力にも高解像度で美しくスピーディーに出力いたします。
最大幅1118mmで最長18mまで出力可能です。普通紙、厚紙、コート紙、半光沢紙を用意しております。
1枚から大量部数までスピーディーにご対応いたします。
詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。
※全てWindowsからの出力となります。
書類、写真、マニュアル、図面などからのスキャニングサービスを行っております。
TIFF・JPEG・PDF などにデータ化して、ご希望のメディアで納品いたします。
長尺物はもちろん、大型のフラットベッドタイプも用意しておりますので、厚みのある原稿や製本原稿からのスキャニングも可能です。
小型・大型に関わらず、古い紙図面や文書をスキャニングし、情報のデジタル化を行うことにより、パソコンでの利用や必要な情報を素早く検索することができます。
また、保管場所の無駄を省き、紙の劣化による保存問題も解消できます。
当社では、A4〜A0までのサイズに対応しており、スキャン後のプリントアウトも可能です。
スキャンデータの種類(ファイル形式)としては、TIFF(.tiff / .tif), JPEG(.jpg / .jpeg / .jpe)
やPDF(.pdf)、Docuworks(.xdw)への書き出しが可能です。
大型コピーから小型コピー(カラー・モノクロ)まで対応いたします。
また、大型ブックコピー(カラー・モノクロ)も用意しておりますので、厚みのある原稿や製本原稿からのコピーも可能です。
B5~A3サイズまでの出力とブックコピー出力が可能です。対応用紙は、普通紙のほか厚紙やコート紙など、各種用紙を取り揃えております。
お持込の用紙へのコピーや両面コピーも可能です。1枚から大量コピーまでスピーディーにご対応いたします。
※お持込用紙の場合、用紙の種類によってはコピーできない場合がございます。
用紙最大幅 914mm 最長 15mまでの出力とブックコピー出力が可能です。普通紙、コート紙、半光沢紙などを用意しております。1枚から大量コピーまでスピーディーにご対応いたします。
※お持ち込み用紙の場合、用紙種類によってはお断りする場合がございます。ご了承下さい。
フラットベットタイプのスキャナーも用意しておりますので厚みのある原稿や製本原稿からスキャン→コピーの手順で出力可能です。最大A1サイズまで対応可能で、普通紙やコート紙などにコピーができます。
製本からのコピーや建設図面など、大きいサイズに対応しております。
また、原稿をいためることなく優しくコピー・スキャニングしデータにすることも可能です。
ポスター・チラシ・パンフレット・各種伝票など小ロット印刷から大量印刷まで承ります。また、オンデマンド印刷はもちろん、オフセット印刷にもご対応いたします。
グループ会社の高い技術力と丁寧な対応で承ります。
オンデマンド印刷とは、必要なものを、必要な時に、必要な枚数だけ印刷するシステムです。
通常のオフセット印刷に必要な工程が無く、デジタルデータを直接出力するデジタル印刷機を使用するため、10部, 50部, 100部といった小部数の印刷物を速く・安くご提供いたします。オフセット印刷と比較すると若干品質が劣りますが、当社のオンデマンド印刷なら十分な品質が得られます。
オンデマンド印刷はこんな時...
時間に余裕がなく、少ない枚数で安く印刷したいときに便利です。
オフセット印刷とは、オフセット印刷機を使用して印刷する高品質な商業印刷の事です。
一般的に「印刷」とはこの「オフセット印刷」のことを指します。
トナーではなく、インク(CMYK)を使って表現するため、インクジェットやレーザープリンタよりも、写真や文字が鮮明かつ綺麗に印刷できます。
オフセット印刷はこんな時...
時間に余裕があり、品質を求めるときやまとまった枚数が必要なときに便利です。
簡易製本(中綴じ・無線綴じ)をはじめ、論文・修士論文・博士論文・契約書・竣工写真アルバムなど、製本をスピーディーに作成いたします。
各種表紙を取り揃え、文字はもちろんロゴやイラストを金、銀、黒、その他、箔押し製本が可能です。また、各項目のインデックスやビス止メ、二つ折り製本、リング製本なども作成いたします。
無線綴製本は、接着剤だけで折り部分の背を接合する綴じ方です。表紙で本文をくるみ接着剤で綴じます。
中綴じ製本は、接着剤を使わずに本の中心を針金だけで綴じる方法です。
一般的にページ数の少ないカタログやパンフレットに利用されています。
契約書製本や完成図書、報告書、取扱説明書などの製本です。
表紙に文字やロゴを箔押しで入れることができます。
図面や書類を2つに折り糊付けする製本ことでどのページを開いても見開きの状態になります。
現場用の図面製本や施工図・竣工図によく使われております。
各種製本用表紙を取り揃えております。表紙に文字やロゴを箔押しで入れることができます。
リング製本は、冊子に穴を開けてプラスチックまたはワイヤーリングで綴じる製本方法です。
180度見開きが可能なので、ノート、フォトブック、カレンダー、マニュアル、プレゼン資料、テキストなどによく使われております。
1冊から大量部数までスピーディーにご対応いたします。
ラミネート加工サービス、パネル加工、図面折りサービス、電子データ加工、穴あけ、書籍裁断(断裁)サービス、折り加工(二つ折り・三つ折・観音折り・蛇腹折り)など、さまざまな加工サービスを行なっております。
また、各種事務用品なども取り扱っております。
カード, A4からA0サイズまで対応しております。
長期保存が可能なうえ、耐水性にすぐれているのでメニューやポスターなど幅広くご利用いただけます。
一枚の用紙を折り曲げることによりページ数を増やしたり、見開きの印刷物にしたり、図面などの大きな印刷物を小さくしたりといった機能を持たせることができる加工方法です。
当社では、二つ折り・三つ折・Z折り・観音折り・蛇腹折りなど、いろいろな折り方法に対応しております。
社内書類や会報、案内書などの簡単な書類をホッチキス止めした製本となります。
左上1ケ所と左側または上部に2ケ所の止め方があり、用途に応じて製本いたします。用紙が50枚位まで束ねられる製本方法です。
穴を開けることによりバインダーなどで綴じやすくしたりします。
2つ穴・4つ穴等の複雑な穴あけ加工にも対応いたします。